
3日目は丸大食品株式会社様にお邪魔し、会社説明や研究所見学、
さらには商品を使ったお料理まで振舞っていただきました。
前列右が杉山元所長、最後列が三明所長です。
お忙しい中、ありがとうございました。
|

Girls☆
大津サービスエリアにはこんなモニュメントがありました。
|

カメラマン筒木が、先生が美味しそうにアイスをほお張る姿を撮影しました。(右に続く⇒)
|

⇒その様子がこちらです(笑)
|

琵琶湖の前で。
先生「お前らばっらばら…」 |

道端で猫にお休み中の猫を発見。
触っても嫌がらないそぶりを見て、
先生「お前もう少し警戒心持った方いいぞぉ」
|

すたたたたたたっっ
向かった先は…
|
海ーーー\(^o^)/
|

これから取っ組み合いが始まる!?
というわけではなく、盛さんにあるお願いごとをしています
|

そう、
タイタニックごっこがしたかったのです♪
|

わーい、海だ、入るぞー!
(という意気は写真からはあまり感じられませんが)
みんなわくわくして入りました
|
ぴょこぴょこぴょこぴょこ。
|

泳ぎたいなー!
|

西海先生、童心に返るの巻
|

@砂浜にこんなお絵かきをしました
|

Aすると先生がやってきて、
|

B枝でハートを描いてくれましたー(*ノωノ)
(”せ”の上) |

Cしかし先生はせっかくの文字を踏み消し、
我らがちくせーの”ち”を消して
くせーにしてしまいました。
(終)
|

お決まりの、仲良しショット!
|
こんなに移動したんだー!と驚きました。
長旅おつかれさまでした。
|

夏っぽい1枚ε= ━( ^O^)━
飛び方には個性がありますね〜
劉さん(1番左)の飛び方に注目(笑)
|
ケーシングやハム・ソーセージを会社に
訪問させて頂きながら、多くのことを
学ばせて頂きました。
さらに、私たちには少し遠く感じる
関西方面を観光することができ、
大変有意義な旅行となりました。
多くの方々にお世話になりましたことを
ここで感謝致します。
ありがとうございました。
the
end(o^-^o) |